ほねにくのうわずみ

私(@honeniq)の個人ブログです。日々の生活の中で感じた諸々のことから、人様にお見せできるような上澄み部分を抽出して投稿しています。

デスクの上にUSB充電基地を作った

これまでiPhoneやiPadの充電はその辺のコンセントにACアダプタを挿してやっていたんですが、色んなところで充電をするのでどこに置いたか分からなくなったりして 残念な運用 でした。 手持ちのデバイスを見渡してみると、それぞれ個別にACアダプタが同梱され…

IKEAの「BEKANTコーナーデスク」を買いました

久しぶりの記事です。 PC用デスクとして、IKEAの「BEKANT」を買いました。 BEKANT コーナーデスク 右 新製品だったようで、10月末にIKEA鶴浜に行ったときには在庫がまだなく、先週末にリトライして入手しました。

iPad mini用にBluetoothキーボードを買ってみた

iPad mini用にBluetoothキーボードを買ってみました。 買ったのはBuffaloのBSKBB15BK。 二つ折りに折り畳めるタイプです。 ケースがiPad本体のスタンドにもなるよ!

今さらだけどiPad mini Retinaを買いました

ついカッとなって、iPad mini Retinaを買ってしまいました。 買ったのはWiFiモデルの32GB。色はスペースグレー。 アップル iPad mini Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル 32GB ME277J/A アイパッド ミニ ME277JA スペースグレイ出版社/メーカー: アップルメディ…

大阪と神戸のフクロウカフェに行ってきた!

ここ最近、色んな地域で増えてきているフクロウカフェに行ってきました。 行ってきたのは大阪と神戸の2店。箕面にもあるらしいので、近いうちに行ってみたいところです。

造幣局の桜の通り抜けに行ってきた

造幣局の「桜の通り抜け」ってやつに行ってきました。 大阪市内の桜スポットとしては大阪城公園と並んで有名なところです。 独立行政法人 造幣局 : 桜の通り抜け(大阪)

海外での携帯盗難が怖すぎるので調べてみた

今日見たこのTogetterが衝撃的でした。 バルセロナでiPhone盗難にあう→悪用され99万を支払わねばならなくなった件 ソフトバンクからハード過ぎる請求書が来た。頭がパンクしそう。 pic.twitter.com/CJZmjw7fDn— omomo (@fucki_k) 2014, 2月 25 海外でiPhon…

オライリーの「Head First Rails」で躓いたところ (6章)

そろそろ、中断期間が長いと頭がこんがらがってくるようになりました。複雑になってきてますね。 Head First Rails ―頭とからだで覚えるRailsの基本作者: David Griffiths,松田明,児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/01/18メディア: 大…

OSXでWi-FiをEthernetよりも優先させる

自宅のMacは普段はWi-Fi運用で、ネットワーク機器の設定等で必要なときだけEthernetポートを使います。 このときに困るのが、デフォルトルートをEthernet側に持っていかれてしまうこと。インターネットに向けての通信が全てEthertnetポートに抜けていってし…

オライリーの「Head First Rails」で躓いたところ (5章)

ここ1ヶ月ほど、MacBookAirでエディタとターミナルを開きっぱなしです。思い立ったらすぐに始められる環境って大事ですね。 Head First Rails ―頭とからだで覚えるRailsの基本作者: David Griffiths,松田明,児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日…

オライリーの「Head First Rails」で躓いたところ (4章)

3章に引き続き4章。 Head First Rails ―頭とからだで覚えるRailsの基本作者: David Griffiths,松田明,児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/01/18メディア: 大型本購入: 11人 クリック: 273回この商品を含むブログ (31件) を見る 4章で新…

オライリーの「Head First Rails」で躓いたところ (3章)

2章の補足に引き続き連投。 Head First Rails ―頭とからだで覚えるRailsの基本作者: David Griffiths,松田明,児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/01/18メディア: 大型本購入: 11人 クリック: 273回この商品を含むブログ (31件) を見る 3…

オライリーの「Head First Rails」で躓いたところ (2章補足)

明けましておめでとうございます。 年末年始は転職やら大掃除やらで更新していませんでしたが、じわじわ進めています。 今回は、2章の記事に載せ忘れていたエラーについて書きます。

オライリーの「Head First Rails」で躓いたところ (2章)

前回から引き続き、「Head First Rails」でのお勉強中に躓いたところメモ。 Head First Rails ―頭とからだで覚えるRailsの基本作者: David Griffiths,松田明,児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/01/18メディア: 大型本購入: 11人 クリッ…

オライリーの「Head First Rails」で躓いたところ (1章)

オライリーの「Head First Rails ―頭とからだで覚えるRailsの基本」でお勉強中です。 Head First Rails ―頭とからだで覚えるRailsの基本作者: David Griffiths,松田明,児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/01/18メディア: 大型本購入: 11…

Xperia Tipoを海外旅行で使ってみた感想

Xperia Tipoを買って、海外旅行で使って、感想とか特に書かないまま放置してしまっていました。 色々と忘れ去ってしまいそうなので、やる気のあるうちに書いておこうと思います。 Xperia Tipoを買った目的 海外旅行中の通信手段として、いつもはWi-Fiルータ…

久しぶりにenchantMOONを使おうとしたらアップデートできない

実は発売直後に購入していたenchantMOONを、押し入れから引っ張り出してきました。 仕事が忙しくて全然触っているヒマが無かったので、バージョンも当時のまんま*1です。 あの頃はお世辞にも実用的とは言いがたい状態でしたが、5ヶ月くらい経ってバージョン…

海外旅行での通信手段についてまとめ

ここ何回かの海外旅行で、現地での通信手段を色々と試してみました。それぞれ簡単に、思いつくままに特徴を書いてみます。 最初はXperia Tipoの使用感とかについて書こうと思っていたんですが、気がついたら方向性が若干ブレていました。次こそはTipoについ…

測地系についての悩み

仕事で測地系の扱いについてちょっと悩んだので、書いてみました。 入力様式に住所に加えて緯度・経度の記入欄があり、みんな当たり前のように記入しているんですが、ふと思ったのが「これ、どっちの測地系で書いてるの?」ということ。 日本では日本測地系(…

iMac 2012をマルチディスプレイにしてみた

自宅では、机の左側にiMac、右側にWindows*1を置いて使っています。同時に両方使うことはほとんどないので、iMacを使っている間はWindows側のディスプレイは真っ暗な状態。 せっかく隣に並んでいるので、マルチディスプレイにしてみました。 Windowsノートだ…

Wiresharkで公衆無線LANのヤバさを確認してみた

ここ数年の携帯キャリアやコンビニ業界の頑張りで、町中に公衆無線LANのAPが溢れていますが、あれって安全なんでしょうか?盗聴される的な観点で。 パスワード無しのノーガードAPは論外としても、 契約者にだけWPAキーを教える*1タイプ APにはキー無しで入る…

iPhoneとpfSenseでIPSec接続する設定

ここ最近は、ALIX.2D13にpfSenseを入れて、ブロードバンドルータ兼ファイアウォールとして使用しています。*1イーサネットポートが3つ用意されているので、WAN・LAN・DMZに分けるのに丁度良いです。 今回はpfSenseのVPN機能を使って、iPhoneから自宅ネットワ…

TeraTermProのマクロでよく忘れることメモ

最近NW機器の一括キッティングでTeraTermProのマクロを書くことが多かったのですが、数ヶ月おきにしか触らないため、毎回忘れて困ることがあります。 今後も時々使うことになるので、メモっておきます。

Genius BarでiPhoneを交換してもらった

iPhone5のスリープボタンが効かなくなったのでGenius Barに持っていったところ、新品になって返ってきました。初Genius Barだったので、せっかくだからメモ。

はてなブログの記事下のAdsenseをPC・スマホ版で切り替える方法

はてなブログにAdsense等を埋め込む際、挿入場所として使えるのはヘッダ・フッタ・サイドバー、そして記事ページ下部です。 記事ページの場合、「スマートフォン版にも表示する」という設定項目があるのですが、PC版向けに埋め込んだコードをそのまま表示す…

結局Xpedia Tipoを買いました

前回の続き。海外旅行時のWi-Fiルータ代わりに、SIMフリーAndroid端末のXperia Tipoを購入しました。 Amazonマーケットプレイス経由のExpansysからの購入で、¥13,100。 驚いたのが配達までの速さで、注文した当日の間に香港から発送され、その次の日に届いて…

海外旅行向けにSIMフリー端末選び中

突然ですが、今月の中ごろから海外旅行に行く計画を立てています。行き先はインドネシアのバリ島とオーストラリア。 渡航先でも通信環境があると便利なので、いつもはWi-Fiルータをレンタルしているのですが、今回は期間が2週間弱と長めなため、現地でプリペ…

Mac版Chromeのスクロールが重くてカクカクしたら

ここ最近、iMacで使っているGoogle Chromeの調子が悪くて困っていました。 スクロールが重くなっている感じで、カクカクしか動かないという症状。スクロールの距離*1的にはしっかり移動しているので、フレーム落ちしているような動作です。 ググると、どうも…

SEIL/x86 on ALIX.2D13 インストールから初期設定まで

過去2記事に引き続いてALIX.2D13 + SEIL/x86です。 今回はインストールからルータとして使えるようになるまで。iPhone対応リモートアクセスルータを安価で作ってみよう | honeniq.net ALIX.2D13が届いたから組み立てたよ | honeniq.net ほぼ下記記事の受け売…

ALIX.2D13が届いたから組み立てたよ

前回の記事から数日、手元にALIX.2D13が届きました。iPhone対応リモートアクセスルータを安価で作ってみよう | honeniq.net諸事情で組み立てただけになってしまいましたが、せっかくなので記事にしました。 ALIX本体とカバーはヤマモト・ツール・ワークスで…